SEO

#1

2018.3.16 更新

「SEO」とは?大事なSEO対策の基礎

SEO対策

 

【そもそもSEOとはどのようなもの?基礎知識とその対策について】

アクセス数アップのためのSEO対策SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジン最適化と訳されます。検索エンジンというと、代表的なものとしてGoogleやyahoo!が思い浮かぶと思いますが、そのような検索エンジン、検索サイトでユーザーから検索された時に、表示順位で上位になるための対策をすることです。

 

サイト運営者が狙っている特定の用語(キーワード)を検索エンジンに入力したときに、自分のサイトが上位に来るためにさまざまな方策を行うことは、インターネットビジネスを行う上では大変重要です。インターネットでウェブサイトを訪問する人の大半は、yahoo!やGoogleといった検索エンジンでそのキーワードを検索して、検索結果の1~3ページ目までに出てきたウェブサイトの中から選択し、クリックしてwebサイトへ訪問するからです。

 

検索エンジンの検索結果で上位表示されることは、それだけ自分のwebサイトへの訪問者数が増えることを意味しています。

 

ネットショップやホームページで集客するにしろ、ブログで広告収入を得るにせよ、訪問者が多ければ多いほど収入を上げることにもつながりやすいでしょう。

インターネットの検索サイトで上位に来るための対策は、インターネットで何らかの収益を得ようと考える人にとっては、まず押さえておきたい重要なポイントとなるのです。

 

【SEOの基礎、どのように対策すればいいの?】

インターネットが始まったばかりの時は、SEOといえばいかにたくさんの外部リンクを貼ったり、または自分のサイトへのリンクを他のサイトに貼ってもらうか、ということに焦点が置かれていました。

時には自作自演のリンクをたくさん貼ったり架空のブログを作ったりする人もいましたが、最近ではインターネット上でも、自作自演リンクが厳しく取り締まられており、ひどい場合には検索エンジンによるペナルティによって検索しても検索結果に表示されなくなることもあります。

加えて、見る人たちのインターネットリテラシー(インターネットを利用する上での正しい知識や能力)が向上してきたこともあり、本質的に価値のある情報が載ったサイトでなければ、見る人も少なくなるといった傾向にあります。そして、単なるリンクの数と質ではなく、見る人が自発的にクリックをしたナチュラルなリンクの数と質が重要になっています。

 

こうしたことから、少しでもサイトの評価を高めるためには、基本的、王道的なやり方として「検索ユーザーが満足する良質なコンテンツ」を提供することが大切になります。

サイトの中身がユーザーの役に立てば、それを見た人がまた自分のブログやウェブサイトにリンクを貼ってくれたり、facebookやTwitterなどのSNSでシェアしてくれたりします。このような繰り返しで、ナチュラルなリンクの数と質を向上させることができるようになるのです。

 

【SEO対策の基礎を実践するならここが大切】

スマートフォンでの集客検索ユーザーが満足する良質なコンテンツを提供することが大切なのは、言うまでもありません。では、検索ユーザーが満足する良質なコンテンツとはどのようなものを指すのでしょうか?

 

まず、検索ユーザーの傾向を知ることから始まります。

これは、そのホームページに来た人などがどのキーワードで訪問しているかを知るためのキーワードリサーチ、すなわち「どのようなこと」を「どのようなキーワード」で調べて「このホームページにたどり着いたか」をしっかりと知ることです。そのためには、関連性のあるキーワードをすべて抽出するようにしましょう。

 

そして、そのカギとなるキーワードを知ったら次は、webサイト内の各要素にキーワードが入っているかや、そのキーワードに関連する記事がどこに、どのような形で書かれているのか自分のホームページやブログの中をチェックします。

 

実際のサイト内および記事のチェックポイントの一部としては、以下のような項目が上げられます。

 

【ホームページなどのwebサイト内】
 ・titleタグの最適化
 ・meta descriptionタグの最適化
 ・h1、h2、h3の各要素の最適化
 ・画像のalt属性の内容を最適化
 ・strongタグの見直し
 ・URLの最適化(ドメインとサイト内容の整合性、wwwの有無、index.htmlの有無、404エラーページ設定、スマホやモバイル用URLの最適化)
 ・アンカーリンクの有無やリンク切れのチェック
 ・パンくずリスト最適化
 ・sitemap.xmlを配置
【記事】
 ・記事のタイトル(特にh1からh3)
 ・URL(記事ページのディレクトリ名)
 ・画像のalt属性の内容を最適化
 ・いいね!をされた数やツイートされた数、はてなブックマーク数を調べる

 

これらは対象とする検索キーワード(メインキーワード)すべてで最適化を行いますので根気のいる作業になります。

 

しかし、サイトの内部を最適化することはSEO対策において基本であり、かつ最も重要な対策となりますので必ず行いましょう。

また記事ではそのなかでいいね!が多かったり、より多くのユーザーにリンクシェアされていたりするような記事が、読者が求めている記事といっても過言ではありません。

 

そのため、このような傾向からユーザーが求めているものや動向を知り、タイトルや文章を工夫するなどそれをわかりやすい形で情報提供することが、SEO対策の基礎になります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インクルでは「SEOコンサルティング」や「リスティング広告代行」、
「まる投げコンテンツマーケティング代行サービス」「まる投げWEB担当者業務代行サービス」などを承っております。
ご興味のある方はお電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・